initrd

ブートローダーはカーネル、initrdをロードする。

カーネルは、initrd(RAMディスク)を、ルートにマウントする。

/linuxrc を実行する。
ここで、discoverやhotplugの実行前にモジュールをロードできる。
coLinuxでは、coLinuxカーネル用のモジュールをファイルシステムに展開している。

通常のファイルシステムをルートにマウントする。

通常のファイルシステムに /initrd があれば、
/dev/ram0(initrdのRAMディスク)を/initrdに移動する。

[vim] 制御文字

制御文字とは、ASCII(7bit)の図形文字(0x21〜0x7e)以外のもの。
ttyのカーソル移動や改行の制御などは、制御文字で行われる。

キーボードから制御文字を入力するには Ctrl+(アルファベット)
たとえば、Ctrl+D なら、EOT(0x04) が入力される。Dは0x44で、
Ctrlキーは0x40減算する。

ttyが高機能になってASCII制御文字だけでは足りなくなると、エス
ケープシーケンスが使われるようになる。エスケープシーケンス
は、ESC(0x1b)に続けて複数のコードを送り、それでひとつのコマ
ンドとする。

vimで制御文字をファイルに入力するには Ctrl+V に続けて、制御
文字を入力する。たとえば、ESC(0x1b)を入力するには、Ctrl+V
Ctrl+[

vimでは、制御文字は色つきの ^(アルファベット) で表示される。

[html/css] 配置

配置の種類

  • 通常の流れ
  • float
  • 絶対配置

流れにまかせる

  • インラインボックス
  • float (ブロックが最大幅を占有するのをやめ、流れがサイドに回り込むのを許す。また、自分自身も、通常の流れと一緒に他の要素のサイドに回り込む。)

流れから外れるには

  • ブロックボックス (通常の流れを断ち切る。たとえサイドに他の要素が回り込む余地があっても、それを許さない。)
  • position:absolute (非staticな親、たとえばrelative、を基準としてtop/right/bottom/left 指定)

[rails] config/routes.rb その2

  • 匿名ルートは、routes.rb の map.connect
  • 匿名ルートのurl生成は、url_for
  • link_to, ridrecit_to なども url_for を使っている
  • デフォルト設定は、コントローラで、default_url_options(options) をオーバーライド
  • 名前つきルートは、routes.rb の map.ルート名
  • 名前つきルートのurl生成は、ルート名_url
#routes.rb
map.error 'error/:name'

#controller
redirect_to( error_url(:name => "xxx.html") )
#http://host/error/xxx.html